2020年06月07日
コロナ外出自粛中はDIY ゴメクサス購入 その2
コロナ外出自粛中はDIY ゴメクサス購入 その2

コロナ外出自粛中はDIY ゴメクサス購入 その1の続きです
(↓前回の記事です。よろしければ見てみてください)
コロナ外出自粛中はDIY ゴメクサス購入 その1
エアノスC3000とエアノス5000PGのメンテナンスでハンドルノブとハンドルキャップを探していたら
どうせならこの際ダブルハンドルを試してみようかな~
ということで
ゴメクサスの


と


をアマゾンでポチッ
無事届きました~
ハンドルノブの黒い部分が安物ぽいカナ~( ˘•ω•˘ )
ちなみに、当初は注文をしてから郵送に約1カ月かかる予定
理由は届先が中国寧波市(ねいはし)だから

調べ見ると場所はここ↓(赤い囲いのところ)
どうせ急ぎじゃなからまっいいや~と思ってポチッ
としましたが、実際は10日で到着しました(^▽^;)
さっそく
とりあえず商品説明にはなかったけど、エアノス5000PGに両方ともつけてみる

・・・・
色合い合わない・・・・・
おまけにハンドルを回すとどんどんキャップが締まって動かない(一一")
(まっ規格外だし・・・・)
装着不可能。
そしてもう一つの立ちこみ用
シマノ リール 16 ナスキー 4000B

こちらは打ち込み用以外のリールの中では一番手のリール
もちろんゴリ感もシャリ感もなく
立ち込みでリーフのスルルーが無理な場合などのルアー用でPE使用。あとは浸水しない防波堤用( ̄ー ̄)
こちらに装着

(もともとそのつもり
)

やっぱりこっちの方がカッコイイ( ̄▽ ̄)
おまけに装着後も不具合などなし
商品説明は1000--3000でしたが4000番でもとりあえず大丈夫そう。
応援のクリックお願いします

投げ釣り ブログランキングへ

そして16 ナスキー の純正ハンドルをエアノス5000PGに装着してみると

仕様可能
普通にぴったりで前回よりいい感じ
そしてさっそくの使用は次回で・・・・(゚∀゚)
↓釣れた魚を紹介しています。よければ見てみてね(・´з`・)
趣味の沖縄釣り日記 総合版


コロナ外出自粛中はDIY ゴメクサス購入 その1の続きです
(↓前回の記事です。よろしければ見てみてください)
コロナ外出自粛中はDIY ゴメクサス購入 その1
エアノスC3000とエアノス5000PGのメンテナンスでハンドルノブとハンドルキャップを探していたら
どうせならこの際ダブルハンドルを試してみようかな~
ということで
ゴメクサスの


と


をアマゾンでポチッ

無事届きました~

ハンドルノブの黒い部分が安物ぽいカナ~( ˘•ω•˘ )
ちなみに、当初は注文をしてから郵送に約1カ月かかる予定

理由は届先が中国寧波市(ねいはし)だから


調べ見ると場所はここ↓(赤い囲いのところ)
どうせ急ぎじゃなからまっいいや~と思ってポチッ

としましたが、実際は10日で到着しました(^▽^;)
さっそく
とりあえず商品説明にはなかったけど、エアノス5000PGに両方ともつけてみる


・・・・
色合い合わない・・・・・

おまけにハンドルを回すとどんどんキャップが締まって動かない(一一")
(まっ規格外だし・・・・)
装着不可能。
そしてもう一つの立ちこみ用
シマノ リール 16 ナスキー 4000B

こちらは打ち込み用以外のリールの中では一番手のリール

もちろんゴリ感もシャリ感もなく
立ち込みでリーフのスルルーが無理な場合などのルアー用でPE使用。あとは浸水しない防波堤用( ̄ー ̄)
こちらに装着


(もともとそのつもり


やっぱりこっちの方がカッコイイ( ̄▽ ̄)
おまけに装着後も不具合などなし

商品説明は1000--3000でしたが4000番でもとりあえず大丈夫そう。
応援のクリックお願いします

投げ釣り ブログランキングへ

そして16 ナスキー の純正ハンドルをエアノス5000PGに装着してみると

仕様可能

普通にぴったりで前回よりいい感じ

そしてさっそくの使用は次回で・・・・(゚∀゚)
↓釣れた魚を紹介しています。よければ見てみてね(・´з`・)
趣味の沖縄釣り日記 総合版