2024年09月18日
夜のいざりエギングで久々イカGet(・∀・)
夜のいざりエギングで久々イカGet(・∀・)
令和6年9月18日 大潮 干潮 1:12 51cm 曇り時々雨 6.9m/s東北東 32.2℃
打ち込み用の餌が欲しかったので、久々に餌を探しに
本当は、木曜日あたりの夜に行きたかったけど、明日、明後日は台風14号
が直撃しそうなので、時折、雨だけど今夜がいいかなと
夕方から雨雲ズームレーダーとwindyをにらめっこ (´-ω-`)ウ~ン
雨は時折ふったり止んだりだけど、風が弱いので決行することに
今回は天気が悪いのと潮もあまり引かないので
何年振り?だろう
昔よくやっていた、干潮いざり&浅瀬エギングスタイルで
0時30分 近場ポイントへ到着
とりあえずエギを投げながら、シガヤーがいないか
時おり雨が降るのと波で水中は見えず

干潮だけど推進も50~100cmくらいありそうなので、少し遠くへエギを投げ、歩きながらゆっくり巻いていると

まったく引きはしないが、少し重みあり(゚∀゚)
小さな石が引っかかってそのまま巻いている感じです
そのままゆっくり一定のリズムで巻いていくと
久々のシルイチャー


300gちょい?かな
エギでイカが釣れるようになったのはこのスタイルを初めてから
エギでまったく釣れない人、干潮時の夜エギング
オススメです
応援のクリックお願いします

投げ釣り ブログランキングへ

ちなみに
シガヤーはまったくとれず・・・

しかたないので帰り際に浅瀬での潮だまりで

ハララーとカニをGetして早めの2時には終了しました。


令和6年9月18日 大潮 干潮 1:12 51cm 曇り時々雨 6.9m/s東北東 32.2℃
打ち込み用の餌が欲しかったので、久々に餌を探しに

本当は、木曜日あたりの夜に行きたかったけど、明日、明後日は台風14号
夕方から雨雲ズームレーダーとwindyをにらめっこ (´-ω-`)ウ~ン
雨は時折ふったり止んだりだけど、風が弱いので決行することに

今回は天気が悪いのと潮もあまり引かないので
何年振り?だろう
昔よくやっていた、干潮いざり&浅瀬エギングスタイルで
0時30分 近場ポイントへ到着

とりあえずエギを投げながら、シガヤーがいないか

時おり雨が降るのと波で水中は見えず


干潮だけど推進も50~100cmくらいありそうなので、少し遠くへエギを投げ、歩きながらゆっくり巻いていると

まったく引きはしないが、少し重みあり(゚∀゚)
小さな石が引っかかってそのまま巻いている感じです
そのままゆっくり一定のリズムで巻いていくと
久々のシルイチャー



300gちょい?かな
エギでイカが釣れるようになったのはこのスタイルを初めてから
エギでまったく釣れない人、干潮時の夜エギング
オススメです
応援のクリックお願いします

投げ釣り ブログランキングへ

ちなみに
シガヤーはまったくとれず・・・


しかたないので帰り際に浅瀬での潮だまりで

ハララーとカニをGetして早めの2時には終了しました。

Posted by イシミー at 10:40│Comments(0)
│イザリ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。