2018年05月05日
GW リーフ釣りに出陣
29年5月2日 大潮 干潮 14:40 15.6cm 晴れ28.5℃ 南南西6m/s
ゴールデンウィーク
当初は那覇一文字に行く予定でしたが、連れが行けなくなったので中止
5月2日はお休み、晴れ
ていい天気だったので久々にリーフ釣りに行くことに
今年に入ってまだリーフは1回。
昨年もあまり行かなかったので、だいぶ感覚が鈍ってるようで・・・
忘れ物がいっぱい

コマセを入れるバケツ、ライフジャケット、ハサミを忘れる
仕方なくコマセはコンビニのビニール袋で・・・
急いで
準備して入水
やはり晴れた日に海にくると気持ちいい

綺麗なのでパシャリ

とりあえずポイントに到着

天気は良い
が風が強く波も少し高め
おまけにマキエがコンビニのビニール袋なので一苦労
汚いし・・・
あと、風が強いのであちこち絡まるし・・
とりあえず、普段より時間はかかりましたがなんとか一投

反応はよく
すぐに当たる
最初はウキがかるくぽこっと
いつもの緑と黄色のベラ
ヤマブキベラ

(以前の写真です)

そしてすぐに、また、ぽこっと
口の細長い緑の嫌なやつ
クギベラ

(以前の写真です)

そして次は本当に珍しい
シチセンベラ
懐かしい
(写真はないです)
カラフルで海水魚だと高価な魚

その後も、ベラ、口が長いやつ
そしてこちらも久々
シマタレクチベラ

と熱帯魚が連発
今日は向かい風のせいか、あまり潮が左右にながれず手前の岩側に流れているためか熱帯魚が連発
すべてっぽい
しばらくしてようやく
ウキが一気に
ズキューン
この下にズンズンといった感じ
は
本命
まるまるふとったイラブチャー(スジブダイ)
あとで測ると33cmありました。
カラフルで綺麗
そして続けてアーガイ
そしてエイグァーを追加
やはりこの場所はとても楽しい
しかし、風が強く、あちこちに針がひっかかる。おまけに忘れ物のせいでマキエをとるのにイライラ
終わろうかと思うが、なかなか手がとまらず・・・・・
終われない(笑)
やっぱり楽しい
ただ、一度少し高い波がきて、足元をとられそうになったので
早めの16時に終了しました。
その後は久々だったので常連さんたちとしばらくユンタク
以前に比べ釣果は少ない感じですが、やはりリーフ釣りは楽しい
今日の成果

久々に嬉しいイラブチャーの刺身

海鮮丼にしてみました。

・・・
そのままがいいかな(一一")
応援のクリックお願いします

投げ釣り ブログランキングへ

あと、釣り用でインタネットでこんなのを買ってみました。

かなり安かったので

これまではスポーツ用だったのですが、海によく行くせいか、チャック部分が錆び、2回ともチャック付近の布部分が破れたので・・・・

バイクや釣り用なのでしっかりとした生地100% ポリエステル
いい感じです
防水カバー付き。使うかな

ウエストポーチ釣りには欠かせないです
↓釣れた魚を紹介しています。よければ見てみてね(・´з`・)
http://www17.plala.or.jp/cococo/
ゴールデンウィーク

当初は那覇一文字に行く予定でしたが、連れが行けなくなったので中止

5月2日はお休み、晴れ


今年に入ってまだリーフは1回。
昨年もあまり行かなかったので、だいぶ感覚が鈍ってるようで・・・
忘れ物がいっぱい


コマセを入れるバケツ、ライフジャケット、ハサミを忘れる

仕方なくコマセはコンビニのビニール袋で・・・

急いで


やはり晴れた日に海にくると気持ちいい


綺麗なのでパシャリ

とりあえずポイントに到着

天気は良い


おまけにマキエがコンビニのビニール袋なので一苦労

汚いし・・・

あと、風が強いのであちこち絡まるし・・
とりあえず、普段より時間はかかりましたがなんとか一投


反応はよく

すぐに当たる

最初はウキがかるくぽこっと

いつもの緑と黄色のベラ
ヤマブキベラ

(以前の写真です)

そしてすぐに、また、ぽこっと
口の細長い緑の嫌なやつ
クギベラ

(以前の写真です)

そして次は本当に珍しい

シチセンベラ

(写真はないです)
カラフルで海水魚だと高価な魚


その後も、ベラ、口が長いやつ

そしてこちらも久々
シマタレクチベラ

と熱帯魚が連発

今日は向かい風のせいか、あまり潮が左右にながれず手前の岩側に流れているためか熱帯魚が連発

すべてっぽい

しばらくしてようやく
ウキが一気に
ズキューン

この下にズンズンといった感じ

本命
まるまるふとったイラブチャー(スジブダイ)
あとで測ると33cmありました。
カラフルで綺麗

そして続けてアーガイ

そしてエイグァーを追加

やはりこの場所はとても楽しい

しかし、風が強く、あちこちに針がひっかかる。おまけに忘れ物のせいでマキエをとるのにイライラ

終わろうかと思うが、なかなか手がとまらず・・・・・
終われない(笑)

やっぱり楽しい

ただ、一度少し高い波がきて、足元をとられそうになったので

その後は久々だったので常連さんたちとしばらくユンタク

以前に比べ釣果は少ない感じですが、やはりリーフ釣りは楽しい

今日の成果

久々に嬉しいイラブチャーの刺身


海鮮丼にしてみました。

・・・
そのままがいいかな(一一")
応援のクリックお願いします

投げ釣り ブログランキングへ

あと、釣り用でインタネットでこんなのを買ってみました。

かなり安かったので

![]() | acquasea ウエストポーチ ウエストバッグ メンズ 防水 レインカバー 付き バイク 釣り レディース (1. ブラック) 新品価格 |

これまではスポーツ用だったのですが、海によく行くせいか、チャック部分が錆び、2回ともチャック付近の布部分が破れたので・・・・

バイクや釣り用なのでしっかりとした生地100% ポリエステル
いい感じです

防水カバー付き。使うかな


ウエストポーチ釣りには欠かせないです

↓釣れた魚を紹介しています。よければ見てみてね(・´з`・)
http://www17.plala.or.jp/cococo/